みなさんこんにちは!エイミーです。
先日から続けている2017年に行ったハワイグルメの振り返り日記です。毎日ハワイ旅行の写真を見返してブログを書いているので、楽しいのですがハワイに行きたい欲が強まっちゃって困っています。笑
本日振り返るのは当時オープンしたばかりだったリッツカールトンワイキキの8階にあったレストラン、BLT MARKETでのディナーです!
基本情報
BLT Marketはリッツカールトンワイキキのロビー階である8階にオープンしていたレストラン。残念ながら現在は既にクローズしており、イタリアンレストランQUIORA(キオラ)がオープンしています。
宿泊者の朝食メニュー会場はこちらになるそう。当時はまだマリオットボンヴォイの会員ではなかったのですが、現在はマリオットのポイントを使って宿泊することもできるのでぜひ泊まってみたいホテルの1つです。
オープンエアが特徴のレストランは現在もBLT Market時代もワイキキの街と海を見下ろせる絶景スポット。私たちも夜景を楽しみながら夕食を楽しむことができました!
あまり高層階から街を見下ろしながらディナーをいただけるレストランってワイキキにはないのでちょっとレアな体験。
魅力的なディナーメニューを注文
それではいただいたお料理をご紹介します!BLT Marketはその名の通り、有名なステーキハウスBLT Steak Houseの系列店。同じようにシュー生地のような食感が特徴のポップオーバーがお通しとして提供されます!ハーブが練り込まれたバターもついてきて、ついつい食べ過ぎそうに。。
ドリンクは珍しくちゃんとアルコール!ハワイらしくマイタイを注文。
夫はこれ何頼んでたんだろう?ジントニック?ハーブが添えてありオシャレな感じ。写真はありませんがバーエリアもオシャレでお酒メインの方でも楽しめそうな雰囲気でした。現在のキオラにもバーカウンターは健在のよう。
お食事はいろいろ頼んで夫とシェア。こちらはお魚のカルパッチョ。白身魚だったかな?お醤油をベースとした和な味わいで、さっぱり美味しかった!お酒とも合う。
こちらはエビの旨みをぎゅっと濃縮したリゾット。見た目よりもボリュームがあるので男性でも満足度高いかと。
そしてお肉料理!こちらの牛肉はよく煮込まれていて、フォークで刺すとほろほろと崩れていくほどの柔らかさ。付け添えのキノコも美味しかったなあ。
お値段は細かく覚えていませんがリッツのレストランということもあり1品大体25〜40ドルだったかと思います。現在のキオラもメニューを見た感じ同じくらいの値段設定かな?
まさかのサービス!
私たちのテーブルを担当してくれたウェイターさんが注文を取りに来てくれた際に「ハネムーンなの?」と聞いてきたので「昨日教会で挙式をあげたばっかりだよ!」と伝えるとなんと食後にこんなデザートプレートをサービスしてくださいました!本当にびっくり!!!(マカロンは確かコーヒーについてきた小菓子だったかな?)
こちら、チョコレートの球体にパッションフルーツをはじめとしたフルーツがたっぷり入っていて、ウェイターさんがソースをかけてパカっと割れたじょうたいです。笑
これがチョコレート濃厚で酸味の効いたパッションフルーツとの相性が抜群で本当に美味しかったんです!!夫も「こんなサービスしてくれるなら来るたびにハネムーンって言いたい!」と良からぬ策を思いついていたので全力で止めておきました。笑
それだけ美味しかったし嬉しかったな〜!!
そんな素敵な思い出があるBLT MARKETがクローズしてしまったのはとても悲しいけれど、新しいレストランも美味しそうだしきっとスタッフさんのクオリティは落ちていない!(と信じたい!)はずなので是非また行ってみたいなー。
ということで今回は既にクローズしてしまったレストランのご紹介となってしまいましたが、素敵な思い出の共有、ということで楽しんでくれたら嬉しいです。
本日もお読みいただきありがとうございました!