みなさんこんにちは!エイミーです。
先日Amazonで開催されていたAmazonブラックフライデー&サイバーマンデーセールでずっと欲しかったけど購入を悩んでいた「Fire TV Stick」を購入しました!
通常4980円のところが、セールでなんと3480円に!!
こちらのstickを使うと、会員登録していればPrime Video、YouTube、Netflix、TVer、GYAO!、U-NEXT、DAZN、Disney+、FOD、Apple TV+が自宅のテレビで鑑賞可能!
我が家のテレビはちょっとだけ型が古く、テレビのシステムでAmazon PrimeやYou Tubeを見ることができないので、こちらのFire TV stickがずっと気になっていたんですよね。
調べたところテレビ自体がwifiを拾えなくても、HDMI端子があるテレビであれば簡単にセットアップ可能とのこと。口コミを見ると「有線じゃないと画面がスムーズにうごかない」と言うコメントもあったのでちょっと不安でしたが、夫が「我が家のネット環境に合わなければメルカリで売ればいいよ〜」と許可してくれたので買ってみることに!
注文して2日後、無事に届きました!Fire TV stickです。
中身はこんな感じ。スティック本体、HDMI端子と接続するためのケーブル、リモコン、コンセント。とてもコンパクトなので、ホテルステイメインの旅行先にも持っていけそう。
実際のセットアップはとっても簡単!
HDMI端子に本体をつなげば、画面上でセットアップの方法の指示が流れてくるのでその通りに設定すればOK。
設定開始から10分後にはテレビ画面でAmazon Primeを楽しめる環境に整えることができましたよ!
リモコンはAlexa対応なので、テレビCMみたいに「アレクサ、今日のニュースを流して!」と遊んだりしました。笑
なんとAmazon Photoにも対応なので、スクリーンセーバーになった時には自分が好きな写真を流せるのだとか。家族で大きな画面で写真を共有するのも楽しそう。
Google Photoが来年から一定数容量を超えると有料になる仕様になってしまうので、これからは本格的にAmazon Photoへ移行することになりそうです!
季節もだんだん冬になってきて、お家のおこもりが楽しい季節に。ずっと見たかったボヘミアンラプソディもPrimeに入っていることを発見したので、お家時間をFire TV Stickを使って充実させていきたいと思います!
それでは、今日はお買い物レビューでした!みなさんも何かブラックフライデーセールでお買い物しましたか?皆様の戦利品もぜひ教えてください!