今週のお題「花粉」
みなさんこんにちは!エイミーです。暖かくなってきましたが同時に悩まされるのが花粉症ですよね…。私は今年は軽症なのですが、夫がびっくりするほどひどい!!薬も飲んでますが在宅勤務も多いし少しでも楽になるように、お馴染みのKALDIでハーブティーをゲットしてきました!気軽に飲めるようにすべてティーバッグのものを。3種類買ってみたのでご紹介しますね。
メスマー ローズヒップティー
ドイツのブランド、メスマーのローズヒップティーです。なんと25パックも入ってる!ドイツでは歴史ある有名ブランドとか。
ローズヒップティーはビタミンが豊富で美容に良いと有名ですが、アレルギーの原因でもあるヒスタミンを抑える効能もあるのだとか。
まだ飲んでませんが、酸味が割と強いみたいなのではちみつとか足しながら飲むのもいいかもしれませんね。夏はアイスティーにして飲んでビタミン補給したい!
メスマー ペパーミントティー
同じくメスマーのペパーミントティー。こちらも25パック入りと割と大容量。
ペパーミントの香りが鼻に抜けて不快感を少しでも取り除いてほしい!と購入したのですが調べてみるとこちらもヒスタミンを抑える効能があるようですね。
早速本日の朝食に飲んでみたのですがスッキリした味わいで頭が冴える!お肉とかコッテリ系の食後にいただくのも良さそうな爽快感です。クセもあまりないので割と飲みやすく、夫にも好評でした。
ポンパドール ルイボスティースウィートオレンジ
最後にご紹介するのはこちらもドイツの老舗ブランド、ポンパドールのルイボスティースウィートオレンジです。
ルイボスティーは【花粉症に効くハーブティー】と検索すると上位にたくさん上がってくるほど抗アレルギー成分、抗酸化成分、そしてミネラルがたっぷり入っています。ちょっと飲みにくいものもあるのでオレンジ風味のものをチョイスしましたが、とても香りがよく優しい味わいでかなり美味しかったです!
夜の勉強タイムにぴったり。ノンカフェインなので寝る前でも安心ですよね。
こちらのポンパドールというブランド、初めて購入したのですが種類も豊富だしリーズナブルなので色々試してみたい!
まとめ
いかがでしたか?まだまだ花粉症にとっては辛い季節、美味しいドリンクでステイホーム期間も快適に過ごしましょう!
本日もお読みいただきありがとうございました!