みなさんこんにちは!エイミーです。
あっという間に今年もあと1ヶ月ちょっとになりましたね。いつも年末近くになると慌ててふるさと納税の残枠を使って注文するエイミーです。笑
毎年計画的にちょっとずつ頼もうと思うのですが、ついつい忘れてしまうんですよね。。
お得な楽天ふるさと納税
我が家のふるさと納税は、返礼品の種類も多いし簡単だし楽天ポイントもたまるということで「楽天ふるさと納税」を毎年愛用しています!
楽天スーパーセールの買い回りも対象!そして楽天カードも利用できるので楽天経済圏を利用している方は使わない手はありません。
2020年11月19日から「ブラックフライデーセール」週間が始まっているので、まだ枠が残っている方は注文のチャンスです!
前回の楽天スーパーセールで2種類の返礼品を申し込みましたが、先に1つ届いたのでご紹介します。
今回注文したのはこちら。
- 価格: 15000 円
- 楽天で詳細を見る
今年の我が家は品質が良い国産の身の回りの品をふるさと納税で頼むというのがテーマ。ちょうど今家にあるバスタオルが寿命を迎えつつあったので、こちらを申し込んでみました!
国産のタオルは今治タオルが有名ですが、お恥ずかしながら泉州産バスタオルは初耳。
どんなタオルなのか調べてみました!
泉州タオルとは?
知らなかったのですが実は日本のタオル産業の発祥の地は大阪の泉州とのこと!
後晒製法という伝統技術を引き継いできており、新品のタオルでもすぐに利用できかつ吸水性が抜群のタオルなのです!肌触りもとてもふわふわなのでお子さんにも安心して利用できるクオリテイー。
楽天ふるさと納税では忠岡町の自治体で様々な色とサイズの泉州タオルを取り扱っています。いろいろ悩んだ結果、こちらのベーシックな色合いの4色バスタオルセットを注文。
ネイビー、ホワイト、グレー、ブラウンの4色。どれもシンプルな色合いで我が家の洗面所ともマッチする色合いです。
意外とタオル類って派手な色合いや柄が多くてちょっと困ってたんですよね。
単色、かつ部屋にも馴染みやすい色合い4種類はやっぱり嬉しい。1色のみ4枚セットもありましたが気分も変えたいし我が家は4色セットを選びました。
早速使ってみましたがその吸水性と肌触りの良さにびっくり!ふわふわでチクチクもしないので、これから乾燥肌に悩む季節にはぴったりなタオルでした。
夫も気に入っていたので、来年はこのハンドタオルバージョンを注文してもいいな〜。
もし興味がある方はこちらのホームページで泉州タオルについて調べてみてくださいね!
もう1つ別の自治体のふるさと納税を頼んでいるので、届いたらまたご紹介しますね。
本日もお読みいただきありがとうございました!