みなさんこんにちは!エイミーです。
先日ご紹介した通り、まだ新型コロナウィルスの影響が出てくる前の今年の1月に伊豆にある人気温泉リゾート、東府やリゾート&スパ伊豆へ行ってきました!
お部屋のご紹介記事はこちら
東府やリゾートさんはご飯も美味しい!
もちろん夕朝食付きで予約をしていました。2回目の訪問である私たちは、スタンダードな夕食コースではなくしゃぶしゃぶのコースというのもあったのでそちらを予約してみることに。
夕食会場は施設内にある「懐石茶や 水音」さんにて。こちらが入り口です。
1月のお食事内容はこんな感じ。冬らしい雪の結晶や椿がデザインされていて可愛らしい。なかなかボリュームがありそうです。
まず運ばれてきたのが前菜。
小皿に様々な前菜が盛り付けられていて見た目にも華やか。
蒸し雲丹が添えられた山葵豆腐がピリッとした刺激となめらかさという食感が楽しく一番お気に入り。
椀
銀杏とエビに餡が絡まった、落ち着く一品。
お造り。
そしてメインのしゃぶしゃぶ!お野菜の盛り合わせだけでもこのボリュームに驚き!
大好きな湯葉もありました。きのこももりもりっと載っています。
そしてお肉がきました!
みてくださいこのボリューム!しかもかなり分厚くて二人でびっくり!
愛鷹牛という静岡、伊豆にもほど近い場所で育てられた牛のお肉でとても柔らかく風味があって美味しい。しかもこの量なので満足度がびっくりするほど高かったです。
しゃぶしゃぶのコースといっても前菜やお椀、お造りもあるのでお肉の量はたいした事ないかな?と思っていた私たちが間違いでした。
ゴマだれとポン酢で美味しく完食しました。
このボリュームにやられそうになった私たちでしたがデザートは別腹。
旬のカキがみずみずしくてとても美味しかったです。
前回宿泊した際にいただいたスタンダードなコース料理も絶品でしたが、しゃぶしゃぶコースも非常に満足度の高い内容でした。このボリュームには男性陣も大満足でしょう。
こちらの御食事どころでは帰り際に「お夜食用に」とおにぎりをくださいます。
お腹いっぱいだし絶対食べられないよ〜と思っていましたが、温泉に入るとなんとなく小腹が空いてしまい、お部屋にあったスパークリングワインと一緒に美味しくいただいてしまいました。笑
目でも楽しめて味もボリュームも大満足!な東府やリゾートのお夕食でした。
東府やリゾート関連記事はこちら: