Amy's Diary~Travel, Art, Food and Disney Lover

30代OLエイミーのブログです。旅行、美術館、食べ歩き、ディズニーが大好き!最近は投資にも興味あり。

【映画感想文】久しぶりに大好きな「かもめ食堂」を鑑賞!

みなさんこんにちは!エイミーです。

最近家で作業する際にAmazon Prime VideoでBGVとして映画を流していることが多いのですが、久しぶりにかもめ食堂を鑑賞しました!

かもめ食堂

かもめ食堂

  • 発売日: 2016/06/29
  • メディア: Prime Video
 

 なんとなーく内容を覚えていたけれど30代になってから見るのは実は初めてだったかも。フィンランドで食堂を開業した日本人女性、そこからある縁で日本人女性二人が追加され食堂を営んでいく物語。

20代の頃見たときには北欧っておしゃれだなー行ってみたいなーという薄っぺらい感情が先行していたのだけれど、結婚して30代になった今見るとまた違った感情が湧いて出てきたのが面白い。それが映画の良さだよね。

カラフルな洋服たち

フィンランドといえばマリメッコ!と思う方も多いのではないでしょうか?かもめ食堂フィンランド政府観光客が協力したこともありマリメッコイッタラといった日本でも人気のフィンランドブランドが随所に登場します。

マリメッコで想像つくように、フィンランドをはじめとした北欧のデザインって本当に可愛いんですよね。そして映画に出てくるフィンランドの女性たちのお洋服がまたカラフルでおしゃれ!

冒頭から出てくるおばちゃん三人組のお洋服たちはどれも明るくてカラフルで可愛いし、そして日本人勢の中でももたいまさこさんが途中で現地調達するワンピース(マリメッコかな?)が可愛い!大柄で割とポップなデザインなんだけれど、年を重ねた女性だからこそしっくりくる感じがいいな〜、と。年を重ねていってもファッションに対する意欲は少なからず残しておきたいなーと感じました。

深追いしない登場人物のバックグラウンド

かもめ食堂にはそれぞれの事情を抱えフィンランドにやってきた日本人三人組、友達がいない日本かぶれの若者、以前同じ場所でコーヒーショップを経営していた男性、夫に出て行かれた女性などわけありな登場人物たちが次々と登場します。

だからと言ってそのバックグラウンドや問題をひけらかすわけでもなし、そして解決のためにみんなが動くわけでもなし、ただただフィンランドの町にある小さな食堂ですぎる時間をゆったりと描いているのがとても良かった。

少なからずそれぞれみんな悩みは抱えているもの。みんな事情があり、それを大小比べるものではない。心に秘めながらも、美味しいコーヒーを飲んで、ご飯を食べて、挨拶や言葉を交わす時間の大切さを伝えてくれる作品だな、と。

特にこの新型コロナウィルスの影響が出てからの1年、口にする食事の大切さや大切な誰かと過ごす時間、そして1度しかない自分の人生について向き合う時間が多かったのが大きかったのかも。このタイミングでまたかもめ食堂を見ることができて良かったな。

まとめ

久々に見ることができたかもめ食堂。これは年を重ねた方が心にしみる映画だったかもしれません。40代になったときまた鑑賞したら、感じることが変わってくるかな?

とにかく見るたびにシナモンロールが食べたくなるのは私だけではないでしょう。笑

最近自宅で映画を見る機会が増えたので、感想を綴りたくなる作品にまた出会えたらこんな感じで投稿していきたいと思いますー!

それでは本日もお読みいただきありがとうございました!

 

【コンビニスイーツ】イチゴの甘酸っぱさがたまらない!どらもっち苺&みるく

みなさんこんにちは!エイミーです。

先日おやつにずっと気になっていたローソンUchiCafeシリーズの新作を買ってみました。それがこちら!「どらもっち 苺&みるく」税込190円。最近のコンビニスイーツの中ではなかなかリーズナブルな商品だと思います。3月2日に販売されました!パッケージもピンクで可愛い〜!

f:id:edvis1017:20210318152839j:image

生地は名前の通りモッチモチ。中には果肉が混ぜ込まれている苺クリームと北海道産生クリームを混ぜたホイップクリームがぎっしり入っているとのこと。熱いコーヒーを入れていざ実食!

半分にぱかっと割ってみたところクリームがぎっしり!写真に嘘はありませんでした〜。生地が本当にモチモチなので半分に割るのも大変なくらい。
f:id:edvis1017:20210318152843j:image

京都の阿闍梨餅好きの私としてはこのモチモチ生地感のお菓子に本当に弱い!名前負けしないモチモチ生地は本当に美味しかった〜!ぱっと見生クリーム多めなのかな?と思いきや、苺クリームの甘酸っぱさが結構しっかりしていて甘さは控えめ。

苺感が見た目よりしっかりしていて個人的には嬉しいポイントでした!クリームの質感はしっかり目なのでお仕事の合間のおやつにもパッと食べられそうだな。これは販売期間中リピートしたい一品です!

最近なかなか遠出ができない&ジョブチューンという番組にはまっているので今まで以上にチェックするようになったコンビニスイーツ。特に今期はローソンのUchi cafeシリーズにきになるものが多くて!目移りしてしまいます〜。

きになるのはクリームパンで有名な八天堂さんとのコラボシリーズ。ロールケーキやフルーツサンドウィッチなど魅力的な商品がたくさん出ていたので今度在宅勤務の休憩時間にいただいてみたいと思います。

それでは本日は短いですがこの辺で。お読みいただきありがとうございました! 

【美術館】高知城歴史博物館で土佐の歴史に触れる!

みなさんこんにちは!エイミーです。

昨日、2017年の冬に行ってきました高知にある高知県立美術館をご紹介しました!

edvis1017.hatenablog.com

同じタイミングで高知城の目の前にある高知城歴史博物館」にも行ってきました!こちらの博物館がかなり素晴らしい施設だったのでご紹介します!

高知城歴史博物館とは?

高知城歴史博物館は2017年にオープンしたばかりの新しい施設です。私が母と行ったのは2017年だったので、本当にできたばかりの訪問でした。人気の観光スポットひろめ市場からも近く、アクセスも抜群です。和も感じさせるようなこんなスタイリッシュな外観をしているのが高知城歴史博物館です。これには驚き!

f:id:edvis1017:20210317204334j:plain

中に入った瞬間おお〜綺麗!と声が出てしまいました。内観も外観同様とてもスタイリッシュで綺麗ですよね。1フロアがとても広く全3階建。一階にはミュージアムショップやホール、二階と三階には展示室がありました。

f:id:edvis1017:20210317204340j:plain

やまぴょんというイメージキャラクターもあちらこちらに。土佐藩4代目藩主の山内豊昌の兜はなんとうさぎ型の兜だったそう!そのお揃いの兜をかぶったのがこのやまぴょんくん。なんとも可愛らしい。

f:id:edvis1017:20210317204346j:plain

充実した展示内容!

高知城歴史博物館では土佐藩主山内家に伝わってきた7万点に近い資料を中心に、土佐藩高知県にゆかりのあるものが展示されています。山内家といえば私にとっては龍馬伝に出てきた15代藩主である山内容堂公!近藤正臣さんの怪演が忘れられません。。

この山内容堂公ゆかりの品々がたくさん展示されており、非常に興味深い。

f:id:edvis1017:20210317204352j:plain

山内容堂公はハンコの収集も趣味だったとか。繊細な造形が印象的なハンコを集めてたなんてなんとも意外!他にも美術品などがたくさん展示されており、容堂公のいろいろな面を見られた貴重な内容でした。

f:id:edvis1017:20210317204357j:plain

映像を使った展示や体験型の展示も多く取り入れており、子供も楽しめるような内容になっていました。このような地元の歴史や文化を最新技術を取り入れながら語り継いでいく博物館がこれからも各地に増えていったらいいなーと思いました。

展望ロビーも必見!

3階には広い展望ロビーがあり、高知城を眺められるスペースが設けてあります。写真に撮ると少し小さくなってしまいますが実際にはもっとはっきり見ることができますよ!窓越しの景色とは思えないくらいクリアに撮影することができました。今思えば窓ガラスの透明度がすごいんだろうな〜。

f:id:edvis1017:20210317204401j:plain

博物館では手乗り高知城、という撮影ポーズがオススメされており、私たちも挑戦してしまいました。笑 なかなかこの角度から高知城を見学、記念撮影できるスポットはレアですよね。季節によって葉の色もガラッと変わるので、来るたびに違う景色が楽しめるのも魅力の一つです。

行きたかったカフェ

高知城歴史博物館にはカフェも併設されています。その名も珈琲館イストワール。イストワールとはフランス語で「歴史」という意味だそう。

こちらのカフェ、高知県産の文旦やゆずを使ったドリンクやデザートメニューが充実しておりぜひ立ち寄ってみたかったのですがその後の移動が詰まっていたので断念。モーニングメニューも非常に充実していて朝活にもぴったりな喫茶店!次回はぜひトライしたいなあ。

メニューはこちらからチェックできます!

https://www.kochi-johaku.jp/wp-content/themes/kochi-johaku/img/guide/shop/menu.pdf

まとめ

いかがでしたか?土佐の歴史をたっぷり学べる歴史博物館、ぜひはさみ市場や高知城観光のついでに立ち寄っていただきたいスポットです!とても新しく綺麗なので休憩スポットとしての活用も良さそうですよね。

これからも旅行の際には地元に根付いた博物館や美術館を探し出して積極的に足を運んでいきたいと思います!

それでは本日もお読みいただきありがとうございました。

www.kochi-johaku.jp

【美術館】大好きなシャガールの世界 高知県立美術館

みなさんこんにちは!エイミーです。

まだまだステイホーム気味でなかなか美術館に行く機会もなく。引き続き過去に行ったお気に入りの美術館をご紹介します!本日紹介するのは高知県立美術館」。2017年に高知に行った際に立ち寄った美術館、県立の美術館ですが大好きなシャガールの作品の所蔵数が多く!私的にかなりツボだったスポットでした!

ちなみにこの高知旅行で宿泊したオーベルジュがとってもよかった!ご興味あればこちらの記事もぜひ。

edvis1017.hatenablog.com

 

高知県立美術館とは?

高知県立美術館は1993年に開館、現在41000点以上の作品を所蔵している美術館です。ホールも併設されているのでコンサートやイベントも定期的に開催されており、高知の芸術の場として愛されています。

高知の街を走っている路面電車の駅、その名も「県立美術館通り」という駅で下車して徒歩5分程度の場所にあります。

f:id:edvis1017:20210317194043j:plain

美術館の名前が路面電車の駅に使われているなんて、観光客にとってはとてもありがたい!

f:id:edvis1017:20210317194049j:plain

美術館の建物は国分川沿いにあり、駅から歩くと大きな川を超えて印象的な建物の姿が見えてきます。なんでも水辺に浮かぶ美術館をイメージしたとか。遠くから見るだけでもその大きさがわかりますね。

f:id:edvis1017:20210317194243j:plain

この独特な白い壁の質感はなんと高知独自の技法である土佐漆喰が使われているのだとか。地元に根付いた美術館というコンセプトが強く建物だけでもまるで芸術の一部のよう。この中庭を歩いていると「水辺に浮かぶ美術館」というイメージで作っていることがよくわかります。

f:id:edvis1017:20210317194446j:plain

中庭もとても広々としていて開放感がありました。

f:id:edvis1017:20210317194551j:plain

企画展とコレクション展を1年を通して開催しているのですが今回立ち寄ったのは高知県立美術館自慢の所蔵品を堪能できるコレクション展!作品の撮影はできませんでしたが、こちらのコレクションの魅力を紹介します。

その数1000点以上!シャガールコレクション

所蔵作品は写真家の石元泰博氏を中心とした高知出身及び高知にゆかりのある作家の作品たちを多く所蔵しています。それ以外の高知美術館のメインは私が大好きなマルクシャガールのコレクション!まさにこれを見たくてこの美術館に足を運びました。

高知県立美術館ではシャガールの展示室があり、油彩画5点、そして1200点を超える版画作品がテーマに合わせて展示替えしながら鑑賞できる空間です。まさか高知にこんな美術館があったとは!と高知旅行を計画中発見した時には驚いてしまいました。地方の美術館なめてはいけません。

この時はちょうどクリスマス前ということもあり、シャガールの展示室の前にはこんな可愛らしいツリーが飾られていました!シャガールの作中に登場する動物や人をモチーフとしたオーナメントが飾られたツリー。これはたまらない!!

f:id:edvis1017:20210317195527j:plain

作品によく出てくる男女も可愛らしく再現されていました。美術館のシャガール愛が伝わってきます。

f:id:edvis1017:20210317195637j:plain

ちなみにミュージアムショップではこんなぬいぐるみバッジが。もちろん買ってしまいましたよね。。

f:id:edvis1017:20210317200110j:plain

シャガールの作品以外にも初めて鑑賞した石元泰博氏の写真作品も素晴らしくて。彼が切り取ったアメリカの街の写真はどれもクール。こちらも撮影はできなかったので、気になった方は高知県立美術館の石元泰博フォトセンターのウェブサイトで作品をのぞき見できるのでチェックしてみてくださいね。

iypc.moak.jp

まとめ

いかがでしたか?シャガールの世界と高知にゆかりのあるアーティストの作品がたっぷり堪能できる高知県立美術館。ガイドブックなどではほとんど紹介されていませんが、かなり素晴らしい美術館だったのでぜひみなさんに足を運んでもらいたいです!

特にシャガール好きの方には必見の美術館ですよ〜。

また美味しいカツオを食べに、そしてシャガールの作品たちに会いに高知に行きたいなあと思いながら綴った本日のブログでした。お読みいただきありがとうございました!

moak.jp

 

 

【ミュージアムカフェ】21世紀美術館のFusion21で見た目も華やかなランチを堪能!

みなさんこんにちは!エイミーです。

昨日、大好きな金沢21世紀美術館をご紹介しました。

edvis1017.hatenablog.com

本日は美術館にあるカフェレストラン、Fusion21をご紹介します!前回の記事同様、2016年に撮影した写真を中心にご紹介します。

Fusion21 基本情報

Fusion21は金沢21世紀美術館にあるカフェレストランです。

www.e-maplehouse.com

ガラス張りの開放的な空間は明るい光が差し込みとても気持ちいい。美術館の庭に配置されたアート作品も店内から見学することができました。

f:id:edvis1017:20210315165934j:plain

営業時間は午前10時から午後の8時まで。金沢の食材をふんだんに使ったモダンフレンチを中心としたランチメニューからディナーメニューまで取り揃えています。

*現在は新型コロナウィルスの関係で営業時間が変更されている場合があります。最新情報は公式HPをチェックしてくださいね。

こちらのレストランのランチが大好きで!今まで21世紀美術館に3回足を運んでいるのですが毎回こちらでランチ利用しています。早速、私が大好きなFusion21のランチセットをご紹介します!

パレットに載せていただくフュージョンランチ!

Fusion21のランチタイムは11時半から14時まで。ランチセットは3種類ありすべてにお好きな前菜やパンがたっぷりいただけるランチブッフェがセットでついてくるんです!*現在は残念ながらブッフェから前菜プレートに変更されているとのこと。このブッフェが大好きだったので早く復活して欲しいですね。

美術館のカフェレストランらしく、前菜を載せるのはパレット型のプレート!加賀野菜をたっぷりと使った色鮮やかなお料理を並べるとまるでカラフルな絵の具のようですね。(センスが問われます。)

f:id:edvis1017:20210315165942j:plain

こちらは夫のプレート。個性が出るなあ。そして私の方がもりもり載せてたなあ。

f:id:edvis1017:20210315165948j:plain

この前菜ブッフェにパスタがついたフュージョンランチは1500円。前菜ブッフェがついていることを考えるとかなりコスパ抜群!パスタは3種類から選べてすべてが日替わり。このパスタも毎回行くたびに変わるので飽きずに美味しい。この時はきのことベーコンがたっぷり使われたパスタをチョイスしていました。

f:id:edvis1017:20210315170150j:plain

パスタのセット以外にもメイン料理がついている2200円のシェフズランチや、能登牛のステーキがついた3000円のランチセットも!今度はちょっと奮発してステーキのランチセットを食べてみたいなあ。

まとめ

大好きなFusion21!やはりとても人気でランチの時間はかなり多くの人で混み合ってしまうので、ランチが始まる11時半ちょっと前に受付してもらうのをお勧めします。

カフェメニューも充実しているので、アート観賞の合間の休憩利用にもぴったりです!

金沢21世紀美術館へ行かれる際にはぜひこちらのカフェレストランもチェックしてください!

本日もありがとうございました!

 

【美術館】金沢で現代アートを堪能!21世紀美術館

みなさんこんにちは!エイミーです。気まぐれでご紹介しているお気に入りの美術館シリーズをお送りします!

本日ご紹介するのは石川県金沢にある金沢21世紀美術館です。

私金沢が大好きで、過去に3回訪れているんですよね。(一人旅、結婚前に夫と、母との計3回)3回の金沢旅行、毎回訪問したのがこの21世紀美術館です!新しいアートの形をいつも提供してくれる21世紀美術館をご紹介します。(最後に訪問した2016年の写真を中心にご紹介しますね。)

金沢21世紀美術館とは

金沢21世紀美術館とは2004年にオープンした現代美術を主軸とした金沢市立の公立美術館です。公立美術館と言っても、この圧倒的で斬新な美術館のビジュアルに驚いた方も多かったことでしょう!白い壁面で丸く囲われた建物になっており、緑あふれる庭にはたくさんのアートが散りばめられており入館料を支払っていない人も自由に触れられるようになっています。

f:id:edvis1017:20210315155547j:plain

収蔵作品は1900年以降に製作された歴史的参照点になるような作品、1980年以降に製作された新しい価値観を提案する作品、そして金沢にゆかりのある作品を中心としているそう。たくさんの刺激を受けられる企画展も定期的に開催されていますが、同時開催しているコレクション展や無料で見学できる展示作品も非常に充実しているので必見です!

場所は金沢の観光名所兼六園からすぐ。兼六園とセットで観光される方も多いようです。

恒久展示作品は無料で見学できるものも!

21世紀美術館は恒久展示作品も多く、かつ入館料を支払わなくても楽しめる作品もたくさんあります。

まず、敷地内に入って一番最初に目に入るのではないのでしょうか?オラファーエリアソンの作品であるカラーアクティビティハウス。

f:id:edvis1017:20210315160304j:plain

色の三原色であるシアン、マゼンタ、イエローのガラスの壁が様々な表情を見せてくれる作品です。見る角度、天気、そして明るさによって色合いがくるくる変わり本当に綺麗。床に反射された色も綺麗ですよね。小学生の頃、カラーセロファンで同じようなことをして遊んだのを思い出しました。

f:id:edvis1017:20210315160509j:plain

こちらは21世紀美術館の代名詞と言っても過言ではないのでしょうか?よくガイドブックでも見かける有名な「スイミングプール」。小学校などにありそうな普通のプールに見えるのですがよく見ると人が沈んでる!

f:id:edvis1017:20210315160653j:plain

ネタバラシをするとこのプールの下に入れる部屋があるんですよね。実際は薄いガラスの間に水が流れていてまるでそこに水が張ってあるかのように水面が再現されているという作品です。この部屋に行くまでの通路がとても幻想的。

f:id:edvis1017:20210315161102j:plain

外側の見学は無料エリア、この中に入りたい場合には有料エリアに入れるチケットが必要なので注意ですよ!

f:id:edvis1017:20210315161138j:plain

ここは私が金沢21世紀美術館で一番好きな場所であるジェームズタレルのブループラネットスカイ。通称タレルルーム。

f:id:edvis1017:20210315161454j:plain

無機質な部屋の天井に四角い窓が開いていて、その時間/天候により色合いや光加減が変わっていく作品です。空をキャンバスに見立ててしまうその発想に感激してしまいました。部屋自体もなんだかずーっといられるような落ち着いた空間でいつ来ても大好きな場所です。しかも入場無料!

近所の方なのかゆっくり読書している方もいたなあ。芸術作品の中で読書なんてとても贅沢ですよね。私も近くに住んでいたらこんな時間の過ごし方をしてみたい。

なんとトイレにも作品があるんです!大好きなアーティスト、ピピロッティリストの作品が男子トイレと女子トイレに1つずつあります。どのトイレにあるのはあえて書きませんのでぜひ探してみてくださいね。

f:id:edvis1017:20210315161647j:plain

他にも様々なコレクション作品が敷地内に散りばめられているので、その作品を探すだけでも楽しい!子供も積極的にアート作品に触れており、家族でも楽しめる美術館となっていました。

夜になったらまた来て欲しい

金沢21世紀美術館は一部のゾーンはなんと夜の10時まで開館しています。(現在は新型コロナウィルスの影響で変更されている可能性もあります。)自然の光などを利用した作品も多い21世紀美術館は夜になると姿を変える作品が多いのでぜひ夜にも再訪して欲しい!

まずスイミングプール。ライトアップすると少しグリーンががった光がボワっと浮き上がってくるような質感で昼間とは全然違う印象。

f:id:edvis1017:20210315164140j:plain

カラーアクティティハウスも昼間とは全然違う印象です。中心の光が昼間には感じられなかった強さが伝わってきました。昼間はそんなに存在感を感じられなかった真ん中の光、夜の存在感がすごい。

f:id:edvis1017:20210315164144j:plain

そして大好きなタレルルムーの天井の穴は漆黒に。まるでブラックホールの入り口みたい。吸い寄せられそうな危険な魅力を持つ作品に変身していました!夜の空ってこんなに黒いんだなあ。

f:id:edvis1017:20210315164149j:plain

他の作品も夜になると姿を変えるものが多かったので、昼間だけでなくぜひ夜の21世紀美術館の空気も触れて欲しいです。


まとめ

現代美術と聞くとちょっと難しいかな?と敬遠してしまいがちですが、そんな心配をぬぐってくれるのがこの21世紀美術館です。子供から大人まで、体全部を使って現代アートを楽しむことができる美術館はまだ日本にも少ないと思います。

企画展も充実した内容のものが多いので、ぜひ共通券を購入して企画展もコレクション展も堪能してくださいね。

美術館内にあるレストラン、Fusion21も大好きで3回とも全部でランチ利用しています!次回はそのレストランをご紹介しますね。

それでは本日もお読みいただきありがとうございました!

 

日本橋高島屋 HIBIKAさんで春香るケーキをゲット!

みなさんこんにちは!エイミーです。

本日、無事に世界遺産検定が終わりました〜!ようやく終わった!!この1ヶ月くらい真面目に勉強していたのでなかなかの達成感です!合格点である60点はいけたかな?と思いますが、結果が来るまでなんとも言えないので来月の発表をとりあえず待とうと思います。

受験会場が日本橋だったので、試験終了後自分へのご褒美にケーキでも買っていこう!と思い日本橋高島屋のデパ地下へ。そこで初めて見かけたケーキ屋さん、四季菓子の店HIBIKAさんのケーキがとても美味しそうだったのでご紹介します!

四季菓子の店 HIBIKA

今回訪れたのは四季菓子の店 HIBIKAさん。あまり日本橋高島屋へ立ち寄ることがなく知らなかったのですが2018年に関東初出店の店舗としてオープンしていたそう。他には阪急うめだ本店にしか国内はお店がないので、現在も関東唯一の店舗のようです。

hi-bi-ka.com

HIBIKAさんは名前の通り四季ごとにオリジナルの商品を開発しており、いつ行ってもすべてのお菓子が季節限定商品。3月からは春の商品がスタートしており、お花をイメージしたカラフルで華やかなケーキばかり!

f:id:edvis1017:20210314154212j:image

このショーケースの素晴らしさと言ったら!どのケーキも可愛い〜!上品な色合いとデザイン、そして春の香りを感じられるようなケーキばかりで目移りしてしまいました。
f:id:edvis1017:20210314154208j:image

ケーキ以外にもフィナンシェやクッキーといった手土産にぴったりな商品もたくさん。焼き菓子もケーキ同様すべて季節限定というのが驚き!クッキーが可愛い缶にたっぷり詰まったふきよせもかなり魅力的。今度親戚やお友達の家に手土産を準備しなければいけない時にはHIBIKAさんの焼き菓子、ぜひ使いたいなあ。

春のケーキ すみれと桜

悩みに悩んだ結果、お花をテーマとした2つのケーキをお家へ持ち帰り。お留守番していた夫と二人でいただきました!

薄い紫のマカロンがのった「すみれ」と薄いピンクの求肥で包まれた「桜」を選択。どちらのケーキもまずビジュアルがたまらなく美しいですよね。まさに芸術品!

f:id:edvis1017:20210314182556j:image

まずは。名前の通りトップには桜の花びらがトッピングされています。薄ピンクのモチモチの求肥の中にはイチゴとフランボワーズのムース、桜とイチゴのジュレ、桜のムースそしてスポンジが詰まっています。
f:id:edvis1017:20210314182553j:image

ケーキというよりは洋風大福といった感じでしょうか?求肥が思ったよりもモチモチで伸びる!笑 中の桜ムースは優しい甘さ、そこにフランボワーズの酸味が加わりその相性は文句なし。新しい形のケーキをいただいた感じでした。

 

もう一つは「すみれ」。このマカロンがやっぱり印象的で、他のお客さんもたくさん購入されている方がいた印象。
f:id:edvis1017:20210314182548j:image

ショコラムースの中にはすみれとベリーのジュレ、そしてムースが詰まっています。このショコラムースが濃厚!けれど甘すぎず大人なチョコレート。すみれのジュレってどんな感じだろう?と思いましたがお花の香りが強すぎずふわっとフローラルな優しい春の匂いが鼻に抜ける感じ。チョコレートのリッチ感を増しているような味わいでした。これはコーヒーに合う!

 

まとめ

どちらのケーキもビジュアル味ともに大満足でした!春気分を一足早くケーキで味わえた贅沢時間でした。過去のメニューを見るとどれも美味しそう。また夏の商品が出たらぜひトライしたいな〜。こんなお店があるなんて全然知らなかったです!今度からは特別な場面でたくさん活用していきたいな。

四季の魅力がお菓子で味わえる、日本らしい素敵なお店「四季菓子の店 HIBIKA」さん、気になった方はぜひチェックしてみてくださいね!

それでは本日もお読みいただきありがとうございました!