Amy's Diary~Travel, Art, Food and Disney Lover

30代OLエイミーのブログです。旅行、美術館、食べ歩き、ディズニーが大好き!最近は投資にも興味あり。

【2017ハワイグルメ振り返り】ハレイワのオープンエアレストラン、ハレイワビーチハウス!

みなさんこんにちは!エイミーです。

先日から続けている2017年のハワイ旅行で食べたグルメの振り返りレポ、第5段です!ブログを書きながら日々ハワイへの想いが強くなっております。

今回は日本人観光客にも人気の街ハレイワで訪問したレストラン、Haleiwa Beach Houseをご紹介します!

基本情報

住所:62-540 Kamehameha Hwy, Haleiwa, HI 96712 アメリカ合衆国

電話番号:+1-808-637-3435

営業時間:午前11時から午後8時

www.haleiwabeachhouse.com

ハレイワビーチハウスはオアフ島北部にある街、ハレイワにある人気のレストラン。旅行中、1日だけレンタカーを借りてワイキキからノースショア方面までドライブした際にランチで利用しました!

ハレイワの街の入り口にあるこの大きなサイン。車通りも少なかったので路肩に止めて、ばっちり記念撮影をしました。(撮影していると対抗車線の車からも欧米人の方が降りてきて記念撮影。やっぱり人気スポットだなあ。)女の子のサーファーバージョンもあった気がしますが、今回私たちが遭遇したのはこのサーファー少年バージョンでしたね。

f:id:edvis1017:20210819182817j:plain

ハレイワビーチハウスは有名な松本シェイブアイスなどがあるハレイワタウンから橋を一つ渡ったハレイワビーチパークの目の前にあるので、タウンに比べてポツンとこのレストランだけ建っている感じもまた良かったな。

 カメハメハハイウェイをドライブしているとこの看板が見えてきたら到着。ウッド地の看板にハレイワの波を彷彿とさせるようなブルーのマークが目印。

f:id:edvis1017:20210819182605j:plain

建物は2階建て。ちょっとオールドタウン感が出ていてすごくいい感じ!この日はすぐに入店できましたが、ランチのピーク時間などは外まで行列ができているくらい人気だそう。確かちょっと早い時間だったのかな?少しずらしていくのがおすすめです。

f:id:edvis1017:20210819182611j:plain

ランチメニューを注文!

入店すると1階の窓側のテーブルに案内してくれました。南国らしいランチョンマットが爽やかでいい感じ。

f:id:edvis1017:20210819182616j:plain

店内はオープンエアでとても開放感があり気持ちいい。ハワイは店内がクーラーでキンキンに冷えていることが多いのですが、オープンエアだと外気がちょうど良く入ってきて心地よく過ごせるから好き。見てわかる通り、みんなハーフパンツやビーチサンダルなどカジュアルな装いで食事を楽しんでいました。

f:id:edvis1017:20210819182745j:plain

海鮮を使ったお料理が多かったので、私がチョイスしたのはポケボウル!お値段は時価だったと思いますがそんなに高い印象はなかったかも?ぱっと見小さく見えるのですがお皿にぎゅっとご飯が詰まってて満足度の高いボリューム感。マグロは新鮮で美味しいし、味付けは日本人好みな逸品。アメリカ料理に飽きた方にはとってもおすすめです!

f:id:edvis1017:20210819182630j:plain

夫はチーズバーガーを注文したのですが、なんとバンズが紫色!なんとこちらのバンズにはハワイ特産のタロイモが練り込まれているんです!なのでちょっと甘みを感じたとか。付け添えのポテトもとてもワイルドなカットで食べ応え抜群!かなり美味しい一品だったよう。

f:id:edvis1017:20210819182714j:plain

店員さんもとてもフレンドリーで親切。店頭で写真をたくさん撮影してくれたりとホスピタリティーに溢れていてとても楽しい食事をいただくことができました!

タウンからはちょっとだけ離れていますが、ワイキキとはまた違った雰囲気の中でのお食事、ぜひノースショア方面へ行くチャンスがあれば行って欲しいレストランです!

 

それでは本日はこの辺で。みなさんに少しでもハワイ気分を味わっていただけたら嬉しいです。お読みいただきありがとうございました!